- 2022年4月30日
今年の東福岡は「ボールをもっていない時がHappy」なチーム|サニックスワールドラグビーユース交流大会2022
予選リーグ1日目の、石見智翠館戦。 前半を0-7のビハインドで折り返した東福岡の円陣では、今年を象徴する言葉が掛けられた。 「グリーン着ているんだから、痛いラグビーしようや。」 声の主は、3年生の藤井達哉選手。 グリーンとは、東福岡のファーストジャー […]
予選リーグ1日目の、石見智翠館戦。 前半を0-7のビハインドで折り返した東福岡の円陣では、今年を象徴する言葉が掛けられた。 「グリーン着ているんだから、痛いラグビーしようや。」 声の主は、3年生の藤井達哉選手。 グリーンとは、東福岡のファーストジャー […]
春の選抜大会が終わって、早1ヵ月。 新チーム最初の全国大会で、順位が付いた。スタート地点における自チームの位置付けが分かったことで、冬に向け歩むべき道のりがより鮮明となった学校も多い。 そのうちの一つが、昨年度の花園覇者・東海大大阪仰星高校である。 […]
Div.1 第14節 カンファレンスB 全12チームが2つのカンファレンスに分かれ戦うディビジョン1。 カンファレンス毎のホスト&ビジターゲームを2戦ずつ、異なるカンファレンスとの総当たり戦を1戦ずつ。 計16試合で、リーグ戦の順位を決める。 上位 […]
Div.1 第14節 カンファレンスA 全12チームが2つのカンファレンスに分かれ戦うディビジョン1。 カンファレンス毎のホスト&ビジターゲームを2戦ずつ、異なるカンファレンスとの総当たり戦を1戦ずつ。 計16試合で、リーグ戦の順位を決める。 上位 […]
第23回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 1回戦 東海大大阪仰星 59-14 黒沢尻北 日時:2022年3月26日(土)12時00分KO 会場:熊谷ラグビー場Cグラウンド All Photos are taken by t.imgw 試合記事 […]
試合概要 第11回関東大学春季交流大会Bグループ 第2週 【対戦カード】 筑波大学 v 慶應義塾大学 【日時】 2022年4月17日(日)12:00キックオフ 【場所】 慶應義塾大グラウンド 試合結果 筑波大学 31 – 31 慶應義塾 […]
試合概要 第23回東日本大学セブンズラグビーフットボール大会 日時:2022年4月10日(日) 会場:秩父宮ラグビー場 All Photos are taken by Sayaka.Y 1回戦 第1試合 9:40 茨城大学 – 八戸学院大 […]
Most Impressive Player 埼玉WK:青ジャージ、SA浦安:白ジャージ この日リーグワンデビューを果たした飯沼蓮選手は言った。 「とくに緊張はしなかったです。」 言葉通り、落ち着き払った80分間だった。 昨年度、伝統ある明治大学のキ […]
國學院栃木 先制トライを奪ったのは國學院栃木。 ラインアウトから10番・伊藤龍之介キャプテンが抜け、No.8北村優選手がトライ。 仲間も駆け付け、みなでファーストトライを喜んだ。 「楽しまないと!」 自陣に戻る選手たちから聞こえる、「楽しむ」の気持ち […]
縦に強い、大分東明。 12番・ナブラギ エロニ選手の縦に、13番・浦山丈キャプテンの縦。 そして仲間がエースと声を揃える、8番・ダウナカマカマ カイサ選手の縦。 後半14分、チームに33点目をもたらしたトライも、2つの縦へのアプローチからだった。 相 […]