同点、同得失点差。東福岡と茗溪学園の戦いは、トライ数差の決着|第10回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会

長野県上田市菅平高原・サニアパークにて行われている、第10回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会。

予選ラウンドが行われた大会1日目、最激戦区となったのは予選Pプール。

全3試合の模様を、時系列に沿って振り返る。

&rugbyを応援する

第1試合 東福岡×茗溪学園

第1試合は前回大会の準々決勝カード、東福岡 対 茗溪学園の一戦。

昨年は試合終了間際に逆転し東福岡が勝利を収めていたが、今年はいかに。

試合は、茗溪学園のノーホイッスルトライからスタートした。

相手ボールが乱れた所間髪入れずに蹴り込むと、走り込んだのは2番・森尾大悟キャプテン。

東福岡のセブンズチームキャプテン・神拓実選手もすかさず戻ったが、先に抑えたのは茗溪学園・森尾キャプテンだった。

0-7、茗溪学園が先制する。

負けられない東福岡は、得意の縦で同点に戻す。

1番・沢田海盛選手が体を当てると、押し込んだ。

その1分後にもペナルティからクイックタップでスタートすれば、6番・神拓実キャプテン、9番・神園然選手とボールを繋ぎ、神キャプテンに戻せばトライ。

自らでコンバージョンゴールも沈め、14-7。

東福岡が7点のリードで、前半を折り返した。

スポンサーリンク

迎えたハーフタイム。

茗溪学園は芥川俊英監督が、東福岡はこの日メンバー外となった隅田誠太郎選手が選手たちのもとに加わり、それぞれアドバイスを送った。

東福岡の隅田選手は、主力選手として同大会も出場を目指していたが、1週間前に負傷。

泣く泣くチームを離れ、現在はリハビリ生活を送っている。

今日は、大一番と睨んだ初戦。

どうしても現地で仲間の支えになりたいと両親に頼み込み、自宅のある大阪から日帰り、車でやって来た。

自宅を出発したのは朝1時。およそ7時間かけて到着した。

「本来であれば、僕が出ていた試合。だけど出られなかった分、何か伝えられることがあるのではないか、と思って。」

稗田新セブンズチーム監督に自らお願いし、ハーフタイムの声掛け役を担った。


写真右、黒いパーカー姿が隅田選手

伝えたのは「今のアタックとディフェンスを続ければいける」という力強い言葉。

外に回して、自分たちの持ち味であるスピードを出していこう、とアドバイスを送った。

「今日の試合が大事だったし、出たかったです。」

叶えられぬその想いは、仲間に託した。


円陣を解く時、7番・村上有志選手の頭を一つ撫でた

スポンサーリンク

勝負の後半。

先にスコアをしたのは、茗溪学園だった。

ペナルティからクイックスタートを切ると、オープンサイドに振って6番・林勇太選手がトライ。

8番・岡本泰一選手のコンバージョンゴールも成功し、14-14。

後半3分、早速同点に戻した。

決着をつけるべく、次の得点は東福岡。

攻撃を続ける中で一度はターンオーバーを許したが、自陣で取り戻すと5番・松尾圭大選手が走り抜く。

コンバージョンゴールも成功し、21-14。

後半6分、東福岡が7点のリードを得た。

しかし、茗溪学園も追いすがる。

試合終了間際、魅せたのは5番・田村優太郎選手。

昨年の東福岡戦では2トライを奪っていた田村選手が、緩急つけたランでトライを決めた。

21-21。

東福岡と茗溪学園の直接対決は、なんと同点で幕を下ろした。

スポンサーリンク

東福岡のキャプテンを務めた神拓実選手は言う。

責任感のある役割で緊張もあったが、試合前、チームメイトには「茗溪学園という強い相手に、ブレイクダウンで圧倒したい」と思いの丈を伝えました、と。

「勝てはしませんでしたが、実践してくれたなと思います。」

2戦目へのモチベーションを高めた。

スポンサーリンク