東海大大阪仰星が報徳学園を1トライに抑えベスト8進出。準々決勝は東福岡との『花園定期戦』へ|第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会

試合概要

第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 3回戦

【対戦カード】
東海大学付属大阪仰星高等学校 31-5 報徳学園高等学校

【日時】
2025年1月1日(水)11:55キックオフ

【場所】
花園ラグビー場 第3グラウンド

広告

試合結果

東海大大阪仰星:青紺ジャージー、報徳学園:赤黒ジャージー

試合開始直後のトライで流れを掴んだ東海大大阪仰星。

FWとBKが一体となった攻撃をみせれば、前半だけで4トライ。

後半にも2トライを重ね、引き離した。

一方、後半はディフェンスを立て直した報徳学園だったが、後半ロスタイムに敵陣深くで得たラインアウトからオープンサイドに開き、奪った1トライに留まる。

31-5で東海大大阪仰星がベスト8入りを決めた。

&rugbyを応援する

報徳学園コメント

西條裕朗監督

プレッシャー負けをしていた。プレッシャーで負けているところで、いつも出ないようなミスが起こってしまい、自分たちのペースにならなかった。

ーー想定外はあったか

想定外はなかったが、ラグビーはミスをすると負ける。

そのミスを誘うためにプレッシャーをかけるのだが、局面でプレッシャーをかけられた。自分たちが接点でプレッシャーに負けてしまっていた。それぐらい仰星さんがよかった。

広告

15番・タウファテビタ悦幸選手

春や練習試合で戦った時と違い、自分たちよりも何倍も成長していて尊敬している。次戦も勝ってほしい。

ーー接点はどうか

接点のところで、自分たちがやりたいことをやらせないようにプレッシャーを受けた。

ーー終盤に1本決めた時の気持ちは

後半通してようやく自分たちの展開ができるようになってきた。もっと早くから自分たちの展開をしたかったが、できなかったので負けてしまった。

ーー最後のスタミナは

押し込まれていた時、プレッシャーを受けてしんどかったが、最後意地を見せなくてはダメだなという気持ち。無我夢中で最後1本取りたいと思い、みんなで必死にボールを動かした。

ーーやりたかったこととは。また、どういうところが仰星が上回っていたか

ブレイクダウンのところで仰星さんのプレッシャーが上回っていて、自分たちの思うような展開にできなかった。

ーー3年間報徳のジャージーを着続けた

すごく楽しかった思い出や、しんどかった思い出もある。最後、不甲斐ない結果に終わってしまったが、このジャージーを着れたことを誇りに思う。

ーーお父様と話をしたか

昨日の夜、電話をした。正直、周りに自分の気持ちを話すことはしていなかったが、いつもの調子ではないことに気付いてくれていた。電話では「いつも通り」と言ってくれた。

ーー自身のキックについては

自分のプレーができていない要因の1つ。色々な引き出しはあると思っていたが、それをどう引き出すかが課題となっている。それが前面に出た大会だったなと思う。

広告