「長崎北陽台さんのことしか考えていなかった」桐蔭学園、圧倒。國栃は「優勝あるのみ」|第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 1回戦

3月22日(金)に埼玉県・熊谷ラグビー場で開幕した、第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会。

23日(土)には1回戦の全16試合が行われ、ベスト16が出揃った。

ベスト16校

  • 札幌山の手高等学校(北海道)
    19大会連続19回目
  • 國學院大學栃木高等学校(栃木)
    5大会連続10回目
  • 桐蔭学園高等学校(神奈川)
    21大会連続22回目
  • 東海大学付属相模高等学校(神奈川)
    2大会連続5回目
  • 茗溪学園高等学校(茨城)
    4大会連続15回目
  • 目黒学院高等学校(東京)
    11大会ぶり2回目
  • 中部大学春日丘高等学校(愛知)
    7大会連続14回目
  • 大阪桐蔭高等学校(大阪)
    2大会連続10回目
  • 御所実業高校(奈良)
    5大会ぶり8回目
  • 常翔学園高校(大阪)
    2大会連続14回目
  • 京都成章高等学校(京都)
    5大会連続12回目
  • 東海大学付属大阪仰星高校(大阪)
    2大会ぶり21回目
  • 天理高等学校(奈良)
    2大会ぶり11回目
  • 石見智翠館高等学校(島根)
    2大会ぶり11回目
  • 尾道高等学校(広島)
    3大会連続15回目
  • 大分東明高等学校(大分)
    5大会連続5回目

&rugbyを応援する

 

桐蔭学園 50-19 長崎北陽台

桐蔭学園

一人ひとりの接点で完敗した、関東新人大会での國學院栃木戦から1ヵ月。

「体づくりはもちろん、一番やり切ったのは1人が当たり2枚目のサポートがついて押し込む、というシンプルな練習です。そしてVラン(グラウンドをVの字に走る、1本が200mのランメニュー)。1ヵ月間ずっと続けてきました。」

そう話すは、申驥世キャプテン(2年)だ。

突き動かしたのは、危機感だった。

國學院栃木への敗戦を機に「やらないとやばいと思い知った」という桐蔭学園の選手たち。

だからこそ自分たちに矢印を向ける。

「勝ち切れてほっとした」と、申キャプテンは安堵の表情を見せた。

藤原秀之監督は言う。

「試験休みがあったので、実質2週間しか練習できていません。」

その中でも重点的に取り組んだ、アタック練習。ボールを動かすことを意識し練習に取り組んできた。

「この大会もそうですが、来月にはサニックスワールドラグビーユース交流大会2024への出場も決まっている。次を見据えて練習してきた」と話す。

そのチャレンジは、メンバー構成にも表れた。

関東新人大会ではスクラムハーフだった竹山史人選手(1年)をスタンドオフにコンバート。

「プレーメーカーを変えながら」適材適所を探している。

直前には修学旅行もあったが、選抜大会への出場を見据えメンバー入りした2年生たちは神奈川に残った。

そして組み合わせが決まった瞬間から1回戦の相手・長崎北陽台の対策を始める。

「同じブロックに東海大大阪仰星さんもいますが、長崎北陽台さんのことしか考えていませんでした」という申キャプテン。

だが藤原監督が「長崎北陽台とはどういう学校か」と問えば、生徒たちの答えは「進学校」どまり。具体的にどれだけの進学校なのか、長崎県内での偏差値上の順位を答えられる者はいなかった。

「リスペクトがない。そういうことなんだよ」と、藤原監督は説いた。

対戦相手の何をどう知り、どう対策を立てるのか。

新チームとなり最初の全国大会は、「どうやって相手を知るか、相手の何を知るのか」という所からスタートした。

スポンサーリンク

長崎北陽台

モールを組めば、押し込むことはできた。

だが「そこに至るまでの問題」と品川英貴監督が言う通り、後半はボールを敵陣に持ち込めない時間が続いた。

「厳しさがない。いける、という勘違いをしている。田舎もんチームですよ」と厳しい言葉を続ける。

「この敗戦をどう考えるのか。流れに乗れなくなった時に、どうゲームを立て直すのか。悪い展開をひっくり返せるだけのメンタルがまだなかったです」と、次の策を思いやった。

今年のキャプテンは、No.8下田秩選手(2年)が務める。秩、と書いて「ひいづ」と読む。『日出ずる国』に由来する。

「言葉でまとめられるような選手ではないですが、1年生から試合に出してもらっている分、プレーでチームを引っ張りたい」と揺るがない信念を語るが、この日は用意したプレーを全く出せなかったことに肩を落とした。

スポンサーリンク