國學院久我山、達成した「絶対にブロック優勝を」。東海大相模はプラス1の後悔「甘さを徹底的に潰す夏」へ|第72回関東高等学校ラグビーフットボール大会 Cブロック決勝戦

令和6年度 第72回関東高等学校ラグビーフットボール大会は6月9日(日)、埼玉県・熊谷ラグビー場で各ブロック決勝戦が行われた。

Cブロックでは、國學院大學久我山高等学校が東海大学付属相模高等学校に26-22で勝利し、Cブロック優勝を果たした。

スポンサーリンク

Cブロック

決勝戦

12:30@熊谷ラグビー場Aグラウンド
東海大学付属相模高等学校(神奈川)22-26 國學院大學久我山高等学校(東京)

東海大相模14番・福岡遼選手(2年生)のトライで幕を開けると、続くスコアも東海大相模。

ペナルティゴールを10番・市村旅人選手(2年生)が沈めれば、前半9分、8点を先制した。

対する國學院久我山は前半15分、20分と立て続けにトライを奪う。

1番・土屋裕資選手、14番・宮下隼選手が押し込めば、逆転に成功。

前半を8-12と國學院久我山の4点リードで折り返した。

スポンサーリンク

後半は互いに2トライ2ゴールずつ。

再びの逆転を狙って最後まで攻め込んだ東海大相模だったが、最後はマイボールラインアウトをキープできなかった。

前半のリードを保った國學院久我山が、22-26でCブロック優勝を果たした。

スポンサーリンク