零れた涙。U17日本代表、2回戦で散る。「高校3年間は絶対に忘れられない大事な時間」|第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選 2回戦

本庄第一

フッカー、澤田晃希選手。No.8、杉田脩選手。スタンドオフ、坂本智駿選手。

昨年から主力として活躍していた選手3名が、今年の共同キャプテンを務める。

「リーダーが1人より2人・3人といたほうが、責任が集中しない」と新井昭夫監督はその理由を語る。

2回戦のゲームキャプテンは、坂本選手が務めた。

フルバック・岩﨑瑛汰選手がコンディション整わずリザーブ登録になったことで、この日はスタンドオフとして先発。

しかし今夏はスクラムハーフとしての経験を積み重ねており、久しぶりのタクトだった。

「今年はチームとして同じミスばかり繰り返してきてしまいました。今日も、その場しのぎのプレーや、次を考えていない場面があって。でももうこれが最後の大会。仲間を信じて、プレーするしかない」

ラストイヤーにかける気持ちは、人一倍に強い。

3回戦の相手は、第8シードの正智深谷に決まった。

フィジカルが武器の、体格の大きな選手が揃うチームだ。

「1人でプレーするのではなく、組織的にハードワークし続けたい」と坂本キャプテンが言えば、新井監督も「泥臭く成長します」と誓い、2年連続のベスト8入りに向け歩き出した。

スポンサーリンク

鷲宮

小菅隼輝(こすげ としき)キャプテン。

昨夏、U17日本代表として桜のジャージーに袖を通したNo.8は、いつものように穏やかな表情で、だがじっくりと言葉を探した。

「今までの中では、一番完成度の高い試合ができました。でも最後の最後、足りない部分があって。詰めの甘さから、トライを重ねられてしまいました」

相手の攻撃一手目を封じることはできたが、二手目三手目と繋がれた先での被トライを悔やんだ。

完成度の高い試合は、しかしその攻撃スタイルに表れた。

スクラムから8番・9番で繋いだ『ハチキュー』は、率いる駒井正憲監督の「十八番」。

スタンドオフがボールをコントロールし、陣地を前進させれば、セットピースからトライを狙った。

194㎝の小菅キャプテンがラインアウトに飛ぶと、モールを組み合うことなく展開し、逆サイドへとボールを運ぶ。

念願叶った、後半最後の1トライ。

「ラインアウトから外までボールを繋いで、トライを取り切る練習を積み重ねてきました。練習してきたことが出せて嬉しい。チームとしてすごく成長しました」と小菅キャプテンは目を細めた。

スポンサーリンク

ラグビーを始めて、人生が変わった。

友人に誘われ、高校入学と同時に始めたラグビー。当初は高校3年間で幕を閉じるつもりだった。

しかし気付けば、同世代の誰よりも早く、桜のエンブレムを左胸に。

知らなかった世界に、次のレベルへと足を踏み入れた、高校2年。

それでもオール埼玉入りは叶わなかった、高校3年。

期待を寄せてもらう喜びを知り、まだまだ向上できるスキルに溢れていることを知った。

「恩返しするためにも、ラグビーを続けたいと思うようになりました」

駒井監督は言う。

「口数は多くはない。でも要所要所で体を張って、ディフェンスができるようになってきた。その姿を見て、下級生は『俺も行かなきゃな』という気持ちになっていると思います」

卒業後は、関東の強豪大学への進学を予定している。

埼玉県は東部に位置する鷲宮高校。

駒井監督は「高速道路の向こう側にはラグビー文化がない」と苦労を語る。

肩を当てること。バインドをすること。

基礎を習得することから始まる、ラグビー選手としての3年間。

小菅キャプテンは言った。

「ラグビーを知るにあたって、高校3年間で得難い経験をしました。大学に行っても、絶対に忘れないような大事な時間でした。そんな時間を(鷲宮の)みんなで過ごせたことがすごく幸せです」

だから、後輩たちに願うことは、自分がたどり着かなかった道の先。

「自分たちよりも、上に行ってほしい。そのためにも、卒業するまで部活に出て、教え続けます。僕たちの代よりも来年が、来年よりも再来年が、と代々強くなっていってほしい。ベスト8に返り咲いてほしいです」

高速道路の向こう側に、あたたかなラグビーカルチャーは芽生えた。

スポンサーリンク