- 2025年1月31日
桐蔭学園59期、15人の物語。笑顔と決意と『大好き』
第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会で2大会連続5回目の優勝を果たした、神奈川県代表・桐蔭学園高等学校。 決勝戦で先発を務めた15人それぞれの活躍を振り返りながら、秘められた想いに触れる。 決勝戦のフォトギャラリーはこちら &rug […]
第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会で2大会連続5回目の優勝を果たした、神奈川県代表・桐蔭学園高等学校。 決勝戦で先発を務めた15人それぞれの活躍を振り返りながら、秘められた想いに触れる。 決勝戦のフォトギャラリーはこちら &rug […]
試合概要 第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 決勝 桐蔭学園 40-17 東海大大阪仰星 【日時】 2025年1月7日(火) 【場所】 東大阪市花園ラグビー場 &rugbyを応援する
みなさん、はじめまして!原 健太(はら けんた)と言います。 現在、レフリーとしてのレベルアップのためオーストラリアのシドニーで生活しています。 今回、縁あって『ハラケンのレフリー滞在記』を&rugbyさんにて掲載させていただくことになりました。 ラ […]
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は1月24日(金)、将来の日本代表選手の育成を加速するためのプロジェクト「JAPAN TALENT SQUAD プログラム2025」を2月から開始すると発表した。 同プログラムは昨年から始動したプロジェクトで、 […]
第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会で大優勝旗・飛球の旗を手にしたのは、神奈川県代表・桐蔭学園高等学校だった。 59期(高校3年生の代のこと)は、いかにして頂点へと上り詰めたのか。 今季のスタート・ゼロ地点から振り返り、その軌跡をたどる。 […]
公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は1月20日(月)、1月25日(土)~27日(月)に実施する「2024年度 第6回 TIDユースキャンプ(高校日本代表候補キャンプ)」の参加メンバーを発表した。 フォワード29名、バックス22名の計51名が選ば […]
20歳の今季、帝京大学で先発を務め続けた2人がいる。 帝京大学2年の森山飛翔選手と、カイサ・ダウナカマカマ選手。 強いボールキャリアーであり、また下働きをいとわない2人の20歳が『成人の日』に挑む第61回全国大学ラグビーフットボール選手権大会決勝戦へ […]
第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会の決勝戦が1月7日(火)大阪府・東大阪市花園ラグビー場で行われ、桐蔭学園が東海大大阪仰星を40-17で破り、2大会連続5回目の優勝を果たした。 決勝戦は、激しいブレイクダウンの攻防光る一戦となった。 先制 […]
試合概要 第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会 準決勝 【対戦カード】 國學院大學栃木高等学校 14-25 桐蔭学園高等学校 【日時】 2025年1月5日(日)12:45キックオフ 【場所】 花園ラグビー場 第1グラウンド &rug […]
大阪府・東大阪市花園ラグビー場で開催中の第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会。 1月5日までに計49試合が終了し、決勝の対戦カードが決まった。 決勝に進出したのは、2連覇を目指す桐蔭学園高等学校(2大会連続22回目の出場)と、3大会ぶりの優 […]