- 2022年6月1日
終わりの選手と、始まりの選手。「勝たせてあげることが出来た」優勝の安堵は埼玉ワイルドナイツ。「サンゴリアスがサンゴリアスらしく勝つために」田村熙の決意|NTTジャパンラグビー リーグワン2022 決勝
試合概要 NTTジャパンラグビー リーグワン2022 プレーオフトーナメント 決勝 東京サントリーサンゴリアス 12-18 埼玉パナソニックワイルドナイツ 日時:2022年5月29日(日)15時00分KO 会場:国立競技場 All Photos ar […]
試合概要 NTTジャパンラグビー リーグワン2022 プレーオフトーナメント 決勝 東京サントリーサンゴリアス 12-18 埼玉パナソニックワイルドナイツ 日時:2022年5月29日(日)15時00分KO 会場:国立競技場 All Photos ar […]
トップリーグ最後の王者であり、リーグワン初代王者を目指す埼玉パナソニックワイルドナイツが、決勝ウィークにオンラインでインタビューに応じた。 決勝に向けての12名の声をお届けする。 稲垣啓太 決勝を控えていますが、特別なことをやろうという気持ちはありま […]
Div.1 第8節 交流戦 全12チームが2つのカンファレンスに分かれ戦うディビジョン1。 カンファレンス毎のホスト&ビジターゲームを2戦ずつ、異なるカンファレンスとの総当たり戦を1戦ずつ。 計16試合で、リーグ戦の順位を決める。 上位4チームがプ […]
埼玉県ラグビーフットボール協会が、県内ラグビー競技の普及・発展のため、埼玉県営熊谷スポーツ文化公園内に建設を進めていた新たな施設『さくらオーバルフォート』が姿を現した。 ラグビーワールドカップ2019の試合会場だった熊谷ラグビー場Aグラウンドの西側、 […]
ジャパンラグビートップリーグが18年の歴史に幕を閉じた日から、54日。 一般社団法人ジャパンラグビートップリーグは、2021年7月16日、新リーグの名称・ロゴを発表し、初年度のディビジョン分けを決定した。 新リーグ名は「JAPAN RUGBY LEA […]
6月5日・6日と2日間に渡って開催された、太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2021 第3戦熊谷大会。 初めて熊谷ラグビー場で開催された同大会は、5,000人を上限に有観客にて実施された。 今回出場した11チームの中から、熊谷でラグビー選手として育っ […]
日程:2021年5月23日(日) 会場:秩父宮ラグビー場 All Photos are taken by Sayaka.Y 試合レポートはこちら
5月24日、ジャパンラグビー トップリーグ 2021 年間表彰式の各賞受賞者が決定し、表彰式が行われた。 ベストフィフティーン及びMVP、新人賞の受賞者とコメントは、以下の通り。 ※その他受賞者については、トップリーグホームページをご確認ください M […]
日本ラグビーフットボール協会は、5月24日、2021年度男子日本代表選手36名を発表した。 メンバー、そして今回の選出にともなうジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチの質疑応答については以下の通り。 ジェイミー・ジョセフ日本代表ヘッドコーチ 質疑応 […]
2003年に産声をあげたトップリーグは、2021年シーズンをもって幕を閉じた。 ラストトップリーグのコンセプトは『His story, HISTORY』 &rugbyは『His story』に迫りながら、最後の決勝戦の模様をお伝えする。 速報 […]