- 2022年6月20日
【フォトギャラリー】第9回全国高校ラグビー7人制大会 埼玉県予選
第9回全国高校ラグビー7人制大会 埼玉県予選 決勝トーナメント 日時:2022年6月19日(日) 会場:非公開 All Photos are taken by Yuriko Harada 試合記事はこちら &rugbyを応援する
第9回全国高校ラグビー7人制大会 埼玉県予選 決勝トーナメント 日時:2022年6月19日(日) 会場:非公開 All Photos are taken by Yuriko Harada 試合記事はこちら &rugbyを応援する
6月18日・19日に行われた、第9回全国高校ラグビー7人制大会 埼玉県予選。 大会2日目に行われた決勝トーナメントでは、昌平高校が川越東高校を31-14で破り、第6回大会ぶり2度目の全国高校ラグビー7人制大会出場権を獲得した。 試合概要 第9回全国高 […]
各都県の予選順位を参考に、A~Gブロックまで7つのブロックに分かれ全28チームが戦う関東大会。 計2日間、対校戦形式で行われる本大会は、各ブロックごとの優勝を決定する。 試合時間は25分ハーフ(ランニングタイム)。 大会1日目の模様はこちら 日程:第 […]
各都県の予選順位を参考に、A~Gブロックまで7つのブロックに分かれ全28チームが戦う関東大会。 計2日間、対校戦形式で行われる本大会は、各ブロックごとの優勝を決定する。 試合時間は25分ハーフ(ランニングタイム)。 日程:第1日目 6月4日(土)9: […]
國學院栃木 先制トライを奪ったのは國學院栃木。 ラインアウトから10番・伊藤龍之介キャプテンが抜け、No.8北村優選手がトライ。 仲間も駆け付け、みなでファーストトライを喜んだ。 「楽しまないと!」 自陣に戻る選手たちから聞こえる、「楽しむ」の気持ち […]
東海大大阪仰星 2021年度の花園王者・東海大大阪仰星。 新チームで挑んだ2月の近畿高校ラグビー新人大会でもその強さは遺憾なく発揮され、春の熊谷へとやってきた。 この試合で東海大大阪仰星の巧さが際立った、ノーホイッスルトライを2つ紹介したい。 前半9 […]
3月30日 3月25日から熊谷ラグビー場で行われた、第23回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会。 決勝に進出した東福岡高校ラグビー部は、決勝前日、宿舎の目の前にある埼玉ワイルドナイツのグラウンドで午前10時過ぎから体を動かしていた。   […]
東海大大阪仰星高校が選抜で掲げた目標は、もちろん「優勝」。 だけれども、大事にしていたのはその過程にあった。 「まだこれから長いシーズンが続いていくので、自分たちの現在地をしっかりと知ること。そして自分たちがどこまで全国で通用するのか、ということを、 […]
試合後、夕日に染まる中、四国代表・城東高校ラグビー部(徳島県)は涙を流した。 登録メンバーは17名。 ラグビー部員14名、うち1名怪我で出場できず。 3名は、他部から「助っ人」としてグラウンドに入ってもらった。 年度が替わるこの時期、珍 […]
徳島県代表、徳島県立城東高等学校。 充分数えきれる人数のラグビー部員は、メンバー表25名の欄が全て埋まることはない。 徳島県はラグビースクール文化。とはいっても、県内のスクールだって全部で3つ。うち2つに通っていた選手たちは、声を掛け合い城東高校に進 […]