CATEGORY

試合レポート|高校

  • 2022年12月28日

石見智翠館、相手に敬意を払った圧倒。立命館慶祥は「仲間に感謝」のトライ|石見智翠館×立命館慶祥|第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 1回戦

1回戦2日目・第1試合 石見智翠館×立命館慶祥 試合概要 【対戦カード】 島根県代表・石見智翠館高等学校(32大会連続32回目)×北海道代表・立命館慶祥高等学校(初出場) 2022年12月28日(水)10:00キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第1 […]

  • 2022年12月27日

17人で20トライ。大分東明、130得点の快勝で次戦・東海大大阪仰星戦へ|高松北×大分東明|第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 1回戦

1回戦・第3試合 高松北×大分東明 試合概要 【対戦カード】 香川県代表・香川県立高松北高等学校(4大会ぶり14回目)×大分県代表・大分東明高等学校(2大会ぶり3回目) 2022年12月27日(火)14:50キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第1グ […]

  • 2022年12月27日

仲間と約束した『笑顔』を貫いた朝明。尾道は次戦・常翔戦へ|朝明×尾道|第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 1回戦

1回戦・第3試合 朝明×尾道 試合概要 【対戦カード】 三重県代表・三重県立朝明高等学校(11大会連続13回目)×広島県代表・尾道高等学校(16大会連続17回目) 2022年12月27日(火)14:50キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第3グラウン […]

  • 2022年12月27日

高鍋は開幕戦を完封勝利で報徳学園戦へ。倉吉東は「一つの伝統を作った3年間」|倉吉東×高鍋|第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 1回戦

1回戦・第2試合 倉吉東×高鍋 試合概要 【対戦カード】 鳥取県代表・鳥取県立倉吉東高等学校(5大会ぶり12回目)×宮崎県代表・宮崎県立高鍋高等学校(12大会連続30回目) 2022年12月27日(火)12:00キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第 […]

  • 2022年12月27日

鍛錬を表現した國學院久我山が初戦突破。日川は「誰よりも努力してきた3年間」に溢れた涙|日川×國學院久我山|第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 1回戦

1回戦・第2試合 日川×國學院久我山 試合概要 【対戦カード】 山梨県代表・山梨県立日川高等学校(17大会ぶり52回目)×東京都代表・國學院大學久我山高等学校(2大会連続43回目) 2022年12月27日(火)13:25キックオフ 【場所】 花園ラグ […]

  • 2022年11月20日

託された「俺らの分まで頑張ってくれ」東海大相模、悲願の神奈川県王者に。「高い壁で居続けてくれたことに感謝」|東海大相模×桐蔭学園|第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会神奈川県予選 決勝

11月20日(日)、神奈川県・ニッパツ三沢球技場で第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会 神奈川県予選会・決勝が行われ、花園出場校が決定した。 試合概要 【決勝】 東海大学付属相模高等学校 × 桐蔭学園高等学校 【日時】 2022年11月20 […]

  • 2022年11月19日

埼玉県王者は昌平に。3年連続4度目の花園出場を決める|第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選 決勝

11月19日(土)、埼玉県・熊谷ラグビー場Aグラウンドで第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選・決勝が行われた。 3大会ぶりに人数制限なしの有観客となったこの日、秋晴れの下1,500名の観客が詰めかける。 多くの家族や友人、ラグビー […]

  • 2022年11月17日

自信持って、思い切って|川越東×熊谷工業|第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選 準決勝

花園出場を目指し戦う高校生たち。 全46校、計33チームの頂点に立つのは誰だ。 第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選の模様をレポートする。 試合概要 【準決勝】 川越東高等学校 × 埼玉県立熊谷工業高等学校 【日時】 2022年1 […]