- 2022年1月3日
2度同じ相手には負けられない。「俺らの分まで勝ってくれ」奮起した東福岡がリベンジ。京都成章は気持ちのタックルも1歩及ばず|第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会|準々決勝 東福岡×京都成章
準々決勝・第1試合 東福岡v京都成章 試合概要 【対戦カード】 福岡県代表・東福岡高等学校(22大会連続32回目)v京都府代表・京都成章高等学校(8大会連続14回目) 【日時】 2022年1月3日(月)10:30キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第 […]
準々決勝・第1試合 東福岡v京都成章 試合概要 【対戦カード】 福岡県代表・東福岡高等学校(22大会連続32回目)v京都府代表・京都成章高等学校(8大会連続14回目) 【日時】 2022年1月3日(月)10:30キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第 […]
3回戦・第4試合 國學院栃木v流経大柏 試合概要 【対戦カード】 栃木県代表・國學院大學栃木高等学校(22大会連続27回目)v千葉県代表・流通経済大学付属柏高等学校(27年大会連続29回目) 【日時】 2022年1月1日(土)14:45キックオフ 【 […]
3回戦・第3試合 東福岡v目黒学院 試合概要 【対戦カード】 福岡県代表・東福岡高等学校(22大会連続32回目)v東京都第三地区代表・目黒学院高等学校(2大会連続20回目) 【日時】 2022年1月1日(土)13:20キックオフ 【場所】 花園ラグビ […]
3回戦・第2試合 京都成章v大阪桐蔭 試合概要 【対戦カード】 京都府代表・京都成章高等学校(8大会連続14回目)v大阪府第三地区代表・大阪桐蔭高等学校(2年ぶり15回目) 【日時】 2022年1月1日(土)11:55キックオフ 【場所】 花園ラグビ […]
3回戦・第1試合 東海大仰星v報徳学園 試合概要 【対戦カード】 大阪府代表・東海大学付属大阪仰星高等学校(3大会連続21回目)v兵庫県代表・報徳学園高等学校(6大会連続47回目) 【日時】 2022年1月1日(土)10:30キックオフ 【場所】 花 […]
2回戦・第1試合 昌平v桐蔭学園 試合概要 【対戦カード】 埼玉県代表・昌平高等学校(2大会連続3回目)v神奈川県代表・桐蔭学園高等学校(7大会連続20回目) 【日時】 2020年12月30日(木)9:30キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第1グラ […]
2回戦・第4試合 常翔学園v春日丘 試合概要 【対戦カード】 大阪府第一地区代表・常翔学園高等学校(7大会連続40回目)v愛知県代表・中部大学春日丘高等学校(9大会連続11回目) 【日時】 2020年12月30日(木)13:15キックオフ 【場所】 […]
2回戦・第3試合 札幌山の手v大阪桐蔭 試合概要 【対戦カード】 南北海道代表・札幌山の手高等学校(4大会連続20回目)v大阪府第三地区代表・大阪桐蔭高等学校(2年ぶり15回目) 【日時】 2021年12月30日(木)12:00キックオフ 【場所】 […]
2日目・第4試合 昌平v読谷 試合概要 【対戦カード】 埼玉県代表・昌平高等学校(2大会連続3回目)v沖縄県代表・沖縄県立読谷高等学校(初出場) 【日時】 2020年12月28日(火)14:15キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第3グラウンド 試合 […]
2日目・第1試合 山形中央v目黒学院 試合概要 【対戦カード】 山形県代表・山形県立山形中央高等学校(4大会連続28回目)v東京都第2地区代表・目黒学院高等学校(2大会連続20回目) 【日時】 2020年12月28日(火)10:00キックオフ 【場所 […]