CATEGORY

試合レポート|高校

  • 2024年3月23日

試合中の成長。目黒学院、東福岡を破る。東福岡・藤田監督「この結果が僕の成績。選手は悪くない」|東福岡 24-28 目黒学院|第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 1回戦

3月22日(金)に埼玉県・熊谷ラグビー場で開幕した、第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会。 23日(土)には1回戦の全16試合が行われ、目黒学院が九州王者・東福岡を下し、2回戦に進出した。 &rugbyを応援する 試合概要 第25 […]

  • 2024年3月23日

激闘の1回戦、目黒学院が東福岡に逆転勝利。関西6校、関東5校が2回戦に進出|第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 1回戦

3月22日(金)に開幕した、第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会。 23日(土)には1回戦の全16試合が行われ、関西ブロックから6校、関東ブロックから5校、中国ブロックから2校、北海道また北海道・東海・九州ブロックそれぞれから1校が2回戦 […]

  • 2024年3月22日

「今、私たちができることは高校ラグビーです」東福岡・古田主将の選手宣誓で全国高校選抜ラグビー開幕

春の風物詩・第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会がはじまった。 3月22日(金)には埼玉県・熊谷ラグビー場で開会式が行われ、全国9地区から32チームが集った。 新型コロナウイルスの影響により5年ぶりの開会式となったこの日、選手宣誓を務めた […]

  • 2024年3月17日

「ラグビーができる幸せをぶつける大会に」日本航空石川が全国高校選抜ラグビー前に東洋大で合宿中。目黒学院、日大明誠と練習試合を実施

第25回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会の開幕を間近に控え、各地で最終調整が続いている。 3月17日(日)に練習試合を行ったのは、北信越代表として出場する日本航空高等学校石川と、関東代表の目黒学院高等学校。 山梨県にある日本大学明誠高等学校も […]

  • 2024年2月22日

東海大相模が3位で全国選抜へ「春先の失敗が、必ず今後に活きる」|國學院久我山 8-19 東海大相模|令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会 3位決定戦

2月10日(土)に開幕した、令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会。 大会4日目となった18日(日)には茨城県・水戸市立サッカー・ラグビー場で順位戦が行われ、東海大相模が3位に入った。 &rugbyを応援する 試合概要 […]

  • 2024年2月19日

ラストは28フェーズ。開花したコクトチ・ディフェンス、涙の8年ぶり関東新人大会優勝|桐蔭学園 7-10 國學院栃木|令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会 決勝

2月10日(土)に開幕した、令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会。 大会4日目となった18日(日)には茨城県・水戸市立サッカー・ラグビー場で決勝戦が行われ、國學院栃木が10-7で桐蔭学園を下し、第16回大会以来2度目の優勝を果 […]

  • 2024年2月18日

國學院栃木が10-7で桐蔭学園に勝利し、8年ぶり2度目の関東新人優勝|令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会 決勝・順位決定戦

2月10日(土)に開幕した、令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会。 大会4日目となった18日(日)には茨城県・水戸市立サッカー・ラグビー場で決勝戦ならびに3位決定戦の全2試合が行われ、國學院栃木が10-7で桐蔭学園を下し、第1 […]

  • 2024年2月17日

基礎の下の信頼を有する國栃「今年は勝ちにこだわる」。決勝は『律』する桐蔭学園との対戦へ|令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会 準決勝

2月10日(土)に開幕した、令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会。 大会3日目となった17日(土)には茨城県・水戸市立サッカー・ラグビー場で準決勝が行われ、國學院栃木と桐蔭学園が決勝に進出した。 &rugbyを応援する […]

  • 2024年2月17日

春の関東決勝は、桐蔭学園×國學院栃木に。目黒学院と茗溪学園も全国選抜大会へ|令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会 準決勝・順位戦

2月10日(土)に開幕した、令和5年度 第24回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会。 大会3日目となった17日(土)には茨城県・水戸市立サッカー・ラグビー場で準決勝と順位決定戦の全4試合が行われ、決勝カードが決定した。 また準決勝を戦った4校と […]