- 2021年12月29日
「このメンバーでラグビーが出来て良かった」初出場の読谷が花園で躍動。昌平は接戦を制し、桐蔭戦へ|第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会|1回戦 昌平×読谷
2日目・第4試合 昌平v読谷 試合概要 【対戦カード】 埼玉県代表・昌平高等学校(2大会連続3回目)v沖縄県代表・沖縄県立読谷高等学校(初出場) 【日時】 2020年12月28日(火)14:15キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第3グラウンド 試合 […]
2日目・第4試合 昌平v読谷 試合概要 【対戦カード】 埼玉県代表・昌平高等学校(2大会連続3回目)v沖縄県代表・沖縄県立読谷高等学校(初出場) 【日時】 2020年12月28日(火)14:15キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第3グラウンド 試合 […]
2日目・第1試合 山形中央v目黒学院 試合概要 【対戦カード】 山形県代表・山形県立山形中央高等学校(4大会連続28回目)v東京都第2地区代表・目黒学院高等学校(2大会連続20回目) 【日時】 2020年12月28日(火)10:00キックオフ 【場所 […]
1日目・第3試合 米子工業v城東 試合概要 【対戦カード】 鳥取県代表・鳥取県立米子工業高等学校(4大会連続11回目)v徳島県代表・徳島県立城東高等学校石川(5大会連続15回目) 【日時】 2020年12月27日(月)13:50キックオフ 【場所】 […]
1日目・第2試合 春日丘v航空石川 試合概要 【対戦カード】 愛知県代表・中部大学春日丘高等学校(9大会連続11回目)v石川県代表・日本航空高等学校石川(10大会連続27回目) 【日時】 2020年12月27日(月)12:25キックオフ 【場所】 花 […]
1日目・第1試合 報徳v茗溪 試合概要 【対戦カード】 兵庫県代表・報徳学園高等学校(6大会連続47回目)v茨城県代表・茗溪学園高等学校(10大会連続27回目) 【日時】 2020年12月27日(月)11:00キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第2 […]
吐く息も白くなった、12月中旬。 2年連続3度目の花園出場を決めた昌平高等学校(埼玉県代表)を訪れると、そこには活き活きとした表情でラグビーに取り組む選手たちの姿があった。 「最初の10分のディフェンスがめちゃくちゃ良かった、ってさ!」 週末に練習試 […]
読谷と書いて『よみたん』と読む。 ラグビーファンには、ぜひこの村の名前を覚えて欲しい。 人口4.1万人超の沖縄県・読谷村は、日本で一番人口の多い村。※2021年11月現在 地域ごとに分かれた運動会が村の恒例行事で、うち1種目はラグビーだ。 だから、ラ […]
第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会への出場権を懸けた埼玉県予選・決勝が11月13日に熊谷ラグビー場で行われ、昌平高校が深谷高校を20-5で下し、花園への出場を決めた。 激闘の60分を、レポートする。 試合概要 【対戦カード】 昌平高等学校 […]
ラグビーの季節がやってきた。 花園出場を目指し、青春をかけて戦う選手たちをレポートする。 試合概要 【対戦カード】 昌平高等学校v 川越東高等学校 【日時】 2021年11月6日(土)13:35キックオフ フォトギャラリーはこちら 試合結果 昌平 3 […]
ラグビーの季節がやってきた。 花園出場を目指し、青春をかけて戦う選手たちをレポートする。 試合概要 【対戦カード】 埼玉県立深谷高等学校v 埼玉県立熊谷工業高等学校 【日時】 2021年11月6日(土)12:00キックオフ フォトギャラリーはこちら […]