CATEGORY

試合レポート|高校

  • 2025年6月6日

「コベルコカップ優勝」目指し、選考を兼ねた女子公開競技が行われる「思い出に残る1年に」|第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 女子公開競技

照りつける日差しのもと、第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会 女子公開競技が6月6日(金)に栃木県佐野市で行われた。 フィールドに立ったのは、関東の精鋭たち。 異なる学校、異なるスタイル。南北でチームを分け、コンバインドチームとして戦えば、南 […]

  • 2025年6月6日

第73回関東高校ラグビー大会、開幕。選手宣誓は國學院栃木・福田主将「正々堂々戦うことを誓います」

令和7年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会が栃木県・佐野市で始まった。 6月6日(金)には開会式が行われ、開催県の第1代表である國學院栃木高校・福田恒秀道キャプテンが選手宣誓を務めた。 なお試合はAブロックからGブロックまで計7ブロック […]

  • 2025年6月6日

この一歩を、花園での年越しへ。川越東、72人で戦う1年

初夏の大一番。第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会への出場を決めたあと、望月雅之監督はベンチ前で小さくうなずいた。 「しっかり決められて良かったです」と静かに言葉を発する。 その穏やかな声の裏には、積み重ねた日々への誇りと、次なる挑戦への決意 […]

  • 2025年5月12日

昌平、今季2冠目。川越東・熊谷工業・本庄第一の4校が関東大会出場権を獲得|令和7年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選

令和7年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選の決勝戦が5月11日(日)、埼玉県熊谷ラグビー場Aグラウンドで行われ、今年の関東大会出場校が決定した。 2年連続の優勝を掴んだのは昌平。これで新人戦に次ぐ、今季県内2冠目を獲得した。 […]

  • 2025年4月25日

脱モールに挑戦する浦和。ありがとうの連鎖は川越|浦和 33-5 川越|第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選2回戦

令和7年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選の2回戦が4月19日(土)に行われ、浦和高校が川越高校から33-5で勝利を収めた。 試合概要 令和7年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選 【2回戦】 浦和 33 […]

  • 2025年4月21日

これから、勝つことも負けることもあると思う。でもまずは勝つことを目指したい|昌平×川口|第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選2回戦

令和7年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選の2回戦が4月19日(土)に行われ、昌平高校が川口高校に127-0で勝利した。 試合概要 令和7年度 第73回関東高等学校ラグビーフットボール大会埼玉県予選 【2回戦】 昌平 127- […]

  • 2025年3月31日

桐蔭学園、2年ぶり5回目の優勝。『反応力』で手繰り寄せた勝利|第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会

3月22日(土)に開幕した第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会。 31日(月)には決勝戦が行われ、桐蔭学園が京都成章を36-0で下し、2年ぶりの優勝を果たした。 決勝戦 桐蔭学園 36-0 京都成章 先制は前半7分。桐蔭学園12番・坪井悠 […]