CATEGORY

Stories ~高校生篇

  • 2023年6月16日

ピッチ上の30人の中で、誰よりも。「夏、日本で一番キツいことをします」|流経大柏|第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会

2年続けてのカードとなった、関東高等学校ラグビーフットボール大会Aブロック1回戦。 千葉県1位の流通経済大学付属柏高等学校は、栃木県1位・國學院大學栃木高等学校と対戦した。 流経大柏にとっては、昨年逆転勝ちを収めた相手。 今年も同じく、僅かな差を追い […]

  • 2023年6月12日

しっかりと、夏に向けて。関東王者・桐蔭学園は「出来ていないことの方が多かった。でも、それさえ直せば」|第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会

6月11日(日)に幕を閉じた第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会。 Aブロック優勝を勝ち取ったのは、神奈川県1位・桐蔭学園だった。 今年は全国の舞台でも圧倒的な強さを見せ、選抜大会では王座を奪還していたが、この関東大会Aブロック決勝戦では國學 […]

  • 2023年6月12日

ミスしても構わない。だから、全員で励まし合って。國學院栃木が流した涙は「勝ちたかった」から|第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会

今年で30回目の関東大会出場となった國學院大學栃木高等学校。 初戦の相手は、昨年と同じく流通経済大学付属柏高等学校だった。 1年前は試合終了際に逆転負けを喫した相手。再び、負けるわけにはいかなかった。 だが、気負いからか思うようにゲームを運べない。 […]

  • 2023年5月1日

アメリカ、初参戦|サニックスワールドラグビーユース交流大会2023

4月28日から福岡県宗像市で開催されている、サニックスワールドラグビーユース交流大会2023。 出場チームは6つの国と地域から集まっているが、海を渡って日本にやってきたのは選手だけではない。レフリーも、4名の海外協会所属者たちが参加している。 今年、 […]

  • 2023年4月7日

26人のBrave Blossoms to be.|2022年度 第48期高校日本代表アイルランド遠征

初めて身に着けた桜のジャージ。桜のエンブレムが入ったポロシャツにアウター。 リュックにももちろん桜のマークが入っており、その傍らには手作りの御守りがたくさんぶら下がっていた。 日本で、一番最後まで高校生としてプレーできた26人の選手たち。 そしてそん […]

  • 2023年4月3日

僕たちは、桜のジャージを着て世界と戦っていきます。|2022年度 第48期高校日本代表アイルランド遠征

2023年3月26日、日曜日。 アイルランドらしい数分毎に変わる空模様の下迎えた、高校日本代表とU19アイルランド代表との第2戦目。 ふだん試合をすることのない午後6時キックオフは、馴染みのないサマータイムに変わった当日ゆえ、前日までの午後5時に相当 […]