SEARCH

「日本代表」の検索結果327件

  • 2024年5月7日

「花園では9番をつけたい」大阪桐蔭、初優勝で光った2人のスクラムハーフ|サニックスワールドラグビーユース交流大会2024

4月28日に開幕した、サニックスワールドラグビーユース交流大会2024。 大会最終日となった5月5日には男子15人制の決勝戦が行われ、大阪桐蔭が桐蔭学園に17-15で勝利。 新型コロナウイルスの影響により海外勢を招かなかった2022年の第23回大会を […]

  • 2024年5月2日

日本勢同士の対決は「チャレンジ」の連続。2年生は道を切り拓き、春の王者は「バテるまで楽しむ」|サニックスワールドラグビーユース交流大会2024 大会3日目

4月28日に開幕した、サニックスワールドラグビーユース交流大会2024。 大会3日目には男子15人制で予選リーグ8試合が行われた。 &rugbyを応援する 試合結果 10:00/スタジアム プールC セント オーガスティンズ カレッジ(オース […]

  • 2024年4月25日

「どうしたら今年のイングランド戦でプレーできますか」将来の日本代表入りに向け、若手育成を加速する『JAPAN TALENT SQUADプログラム』が始まる

新たな日本代表育成プロジェクトが始まった。 &rugbyを応援する 日本ラグビーフットボール協会は、将来の日本代表選手の育成を加速するためのプロジェクト『JAPAN TALENT SQUADプログラム』を開始。 4月25日には明治大学・八幡山 […]

  • 2024年4月19日

4年ぶりの優勝へ。最終戦は再びオールU20日本代表候補が先発。パシフィック・チャレンジ2024 トンガA代表戦は日本時間20日8時半KO

公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は4月19日、サモア・アピアで行われる「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2024」第3戦、トンガA代表戦(日本時間4月20日8時半キックオフ)のJAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)登録メンバー […]

  • 2024年4月18日

早稲田大学にラグビー蹴球部 女子部が誕生「自分たちがラグビーする場所を切り拓く」

2024年4月、早稲田大学にラグビー蹴球部 女子部が誕生した。 ◆ 話が急速に動き出したのは、およそ1年前の2023年5月。 後にダイレクターを請け負うことになった栁澤眞氏(2003年卒)のもとに「早稲田大学で男子と同様にラグビーをしたい、という女子 […]

  • 2024年4月16日

明治、準V「どうしたら日本一にたどり着くのか、自分自身でかみ砕きたい」|第25回東日本大学セブンズラグビーフットボール大会

4月14日(日)に熊谷ラグビー場で行われた第25回 東日本大学セブンズラグビーフットボール大会。 2年ぶりの優勝を目指した明治大学は、決勝戦で帝京大学に28-33で敗れ、準優勝に終わった。 &rugbyを応援する キャプテンは3年生 今季のチ […]

  • 2024年4月15日

JAPAN XV、試合終了間際の逆転トライ!フィジー・ウォーリアーズに45-43で勝利し、4年ぶりの優勝に王手|ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2024

4月10日からサモア・アピアで開催されている、ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2024。 U20日本代表候補を中心に構成したJAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)は15日、フィジー・ウォーリアーズと対戦し、45-43で逆転勝利を収めた […]

  • 2024年4月10日

JAPAN XV、マヌマ・サモアに48-5で快勝!8トライで初陣を飾る|ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2024

4月10日からサモア・アピアで開催されている、ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2024。 U20日本代表候補を中心に構成したJAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)は10日、マヌマ・サモアと対戦し、48-5で快勝。 計8トライを奪う猛攻 […]

  • 2024年4月9日

パシフィック・チャレンジ2024、JAPAN XVの初戦メンバー発表。日本代表候補の石橋・髙木・矢崎らが先発し、日本時間10日正午KO

公益財団法人日本ラグビーフットボール協会は4月9日、サモア・アピアで行われる「ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2024」第1戦、マヌマ・サモア戦(日本時間4月10日12時キックオフ)のJAPAN XV(ジャパン・フィフティーン)登録メンバー […]