ジャージを着て、出て、体感した東海大大阪仰星の全国初戦。2トライの黒沢尻北は「FWで対抗出来た」|第23回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 1回戦 東海大大阪仰星×黒沢尻北

東海大大阪仰星

2021年度の花園王者・東海大大阪仰星。

新チームで挑んだ2月の近畿高校ラグビー新人大会でもその強さは遺憾なく発揮され、春の熊谷へとやってきた。

スポンサーリンク

この試合で東海大大阪仰星の巧さが際立った、ノーホイッスルトライを2つ紹介したい。

前半9分、13番・大畑咲太選手が3人に絡まれながらも倒れず立ち続け味方のサポートを待つと、そのままいくつかのフェーズを重ねる。時を見てラックサイドを抜けた9番・河道慎之介選手が15番・増山将選手へボールを渡せば、そのまま繋がってトライを奪う。

前半26分には、キックオフリターンから15番・増山選手へボールが渡ると、13番・大畑に繋いで再びのノーホイッスルトライ。

強さと技術と判断と。

一つ一つのボール捌きに、これは高校1・2年生が戦っている試合か、と思わず唸る。


この試合が選抜初出場となった大畑選手。兄は2年前の花園を沸かせた大畑亮太選手。外見はさほど似ていないが、ボールを持った時の雰囲気は瓜二つ。「自信持ってやってこい」とエールをもらった

接点でプレッシャーを掛け続けた東海大大阪仰星。誘うは、相手のノックオン。

「相手のノックオンにたたみかけなあかん!絶対ターンオーバーしよう!」

そう声を掛けたのは、湯浅大智監督。

ベンチから選手たちへ『少しずつのヒント』を与えながら、自ら思考させ、そして成長の機会をうかがう。

4つ目のトライを奪った後には「めちゃくちゃ良いよ!でも、相手にとって嫌なことをしよう」と声を掛ければ、後半15分、松沼寛治キャプテンがゲインを切った瞬間に「よしっ!」と声を上げ、40mの独走トライを見守った。


主将は6番・松沼寛治選手

頂点に立った次の年を創る難しさについて、湯浅監督は「昨年メンバー一緒やっきたこと自分も同じことが出来るじゃないか、と希望的観測が先行すること。すると的確な現在地の把握が難しくなる」と話した。

選手たちは非常に真面目な性格。決して勘違いするタイプでないが、それでも「把握しきれてない感じ」をこの初戦で感じ取ったという。

自分自身の現在地、全国における現在地は、どこですか。それを僕たちが丁寧に伝えてあげないといけないですね、と紡ぐ。

「出来ない幅のプレーを、出来る風にやってしまう。そこって、穴になるんですよ。」

そのためにも「やっているつもり、知っているつもりをなくす」ことに注力したい、と言葉を重ねる。

「ジャージ着て、体感しない本当自分どうということが分からない。今日こうやっジャージ着て、出て、ステージ(2回戦)しっかりと自分たち上がれた、という評価できるところです。」

スポンサーリンク

この日1トライを挙げた大畑咲太選手も「完成度が高くない中で課題が見つかった試合だった」と振り返る。

「悪いなりにも得点を重ねられたのが前半。だけどその勢いを後半継続出来ない、疲れてしまってボールを回せないことは改善点」と話す。

選抜大会における自身の目標は「チャレンジ」。

「得点機会を生み出すチャンスメイクだけではなく、ディフェンスにも貢献してチームの優勝を下支えしたい。」

東海大大阪仰星の新たな1年がスタートした。


近畿大会の時にはまばらだったお辞儀も、選抜大会では揃った所作へとアップデートされていた

フォトギャラリーはこちら

スポンサーリンク