CATEGORY

試合レポート|高校

  • 2023年4月28日

1年生SOが躍動。ボールを動かす慶應志木が、西武台を0封し準々決勝進出|第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選・2回戦

試合概要 令和5年度 第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選 【2回戦】 西武台高等学校×慶應義塾志木高等学校 【日時】 2023年4月22日(土)14:30キックオフ 【場所】 所沢北グラウンド 試合結果 西武台:黒赤ジャージ、慶 […]

  • 2023年4月28日

新人戦の再戦。20点分の成長を見せた川越東が、熊谷に勝利|第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選・2回戦

試合概要 令和5年度 第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選 【2回戦】 川越東高等学校×埼玉県立熊谷高等学校 【日時】 2023年4月22日(土)13:00キックオフ 【場所】 所沢北グラウンド 試合結果 川越東:紺黄ジャージ、熊 […]

  • 2023年4月28日

川越が18トライで獨協埼玉を圧倒。15年以上ぶりとなる関東予選ベスト8進出|第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選・2回戦

試合概要 令和5年度 第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選 【2回戦】 獨協埼玉高等学校×埼玉県立川越高等学校 【日時】 2023年4月22日(土)11:30キックオフ 【場所】 所沢北グラウンド 試合結果 獨協埼玉:エンジジャー […]

  • 2023年4月28日

初の埼玉王者を狙う本庄第一、所沢北に快勝|第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選・2回戦

試合概要 令和5年度 第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選 【2回戦】 本庄第一高等学校×埼玉県立所沢北高等学校 【日時】 2023年4月22日(土)10:00キックオフ 【場所】 所沢北グラウンド 試合結果 本庄第一:青ジャージ […]

  • 2023年4月7日

26人のBrave Blossoms to be.|2022年度 第48期高校日本代表アイルランド遠征

初めて身に着けた桜のジャージ。桜のエンブレムが入ったポロシャツにアウター。 リュックにももちろん桜のマークが入っており、その傍らには手作りの御守りがたくさんぶら下がっていた。 日本で、一番最後まで高校生としてプレーできた26人の選手たち。 そしてそん […]

  • 2023年4月3日

僕たちは、桜のジャージを着て世界と戦っていきます。|2022年度 第48期高校日本代表アイルランド遠征

2023年3月26日、日曜日。 アイルランドらしい数分毎に変わる空模様の下迎えた、高校日本代表とU19アイルランド代表との第2戦目。 ふだん試合をすることのない午後6時キックオフは、馴染みのないサマータイムに変わった当日ゆえ、前日までの午後5時に相当 […]

  • 2023年3月31日

桐蔭学園、腹を決め掴んだ4年振りの春王者「去年の先輩たちに感謝」。東福岡が見据えるは278日間のワクワク|第24回 全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 決勝 桐蔭学園×東福岡

決勝 桐蔭学園×東福岡 試合概要 【対戦カード】 桐蔭学園高等学校(20大会連続21回目)×東福岡高等学校(16大会連続19回目) 2023年3月31日(金)11:00キックオフ 【場所】 熊谷ラグビー場Aグラウンド 試合結果 桐蔭学園:紺ジャージ、 […]

  • 2023年3月30日

1トライの成長。4点の進化。1か月ぶりの再戦は再び桐蔭学園に軍配「試合できることが楽しい」|第24回 全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 準決勝 國學院栃木×桐蔭学園

準決勝 國學院栃木×桐蔭学園 試合概要 【対戦カード】 國學院大學栃木高等学校(4大会連続9回目)×桐蔭学園高等学校(20大会連続21回目) 2023年3月29日(水)11:00キックオフ 【場所】 熊谷ラグビー場Aグラウンド 試合結果 國學院栃木: […]

  • 2023年3月30日

東福岡が東福岡であるために。「強いヒガシを見せたい」常翔は「みんなが活躍することが僕たちのラグビー」|第24回 全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会 準決勝 東福岡×常翔学園

準決勝 東福岡×常翔学園 試合概要 【対戦カード】 東福岡高等学校(16大会連続19回目)×常翔学園高等学校(2大会ぶり13回目) 2023年3月29日(水)12:30キックオフ 【場所】 熊谷ラグビー場Aグラウンド 試合結果 東福岡:グリーンジャー […]