SEARCH

「日本代表」の検索結果359件

  • 2022年10月6日

決勝戦は福岡県×大阪府に『とにかく60分間楽しみたい』|いちご一会とちぎ国体 ラグビー少年男子・準決勝

10月2日(日)から始まった第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」ラグビーフットボール競技会。 10月5日(水)には少年男子の準決勝が計2試合行われ、決勝カードが決まった。 &rugbyを応援する 試合概要 「いちご一会とちぎ国体」第7 […]

  • 2022年9月10日

主将のトライで幕を開けた筑波。主将のトライで試合を決めた明治。初陣飾るは石田組|関東大学対抗戦Aグループ 第1週 筑波×明治

試合概要 関東大学ラグビー対抗戦Aグループ 第1週 【対戦カード】 筑波大学× 明治大学 【日時】 2022年9月10日(土)12:30キックオフ 【場所】 駒沢オリンピック公園陸上競技場 試合結果 筑波:水色ジャージ、早稲田:紫紺ジャージ 筑波大学 […]

  • 2022年8月25日

15人全員が『バチバチ』を届ける筑波。大東文化は「マニュアルにはないラグビー」で頂上を目指す|菅平合宿・練習試合 大東文化×筑波

8月24日(水)午後に行われた、大東文化大学 対 筑波大学の一戦。 2週間後に控える関東大学ラグビーの開幕を目前に、菅平で練習試合を行った。 &rugbyを応援する 試合レポート 大東文化のキックオフで試合がスタートすると、ダイレクトタッチ。 […]

  • 2022年8月19日

「フォワードが奮起してやろうや」日本一に立つべきチームとして進化を続ける報徳学園。流経大柏は『流経のラグビー』を理解することが課題|菅平合宿・練習試合 報徳学園×流経大柏

8月14日(日)午前に行われた、報徳学園 対 流経大柏の一戦。 春の選抜大会では準々決勝でマッチアップ予定だったが、残念ながら直前で試合はキャンセル。対戦叶わなかったカードである。 5か月越しの戦いの舞台は菅平。春の選抜、夏のセブンズと今季2冠を達成 […]

  • 2022年7月16日

松山聖陵、岐阜工業、前年度王者・東海大大阪仰星らカップトーナメント進出16校が出揃う|第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会 1日目

7月16日(土)~18日(月・祝)に長野県菅平高原・サニアパークで開催されている、第9回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会。 大会1日目に行われた予選プールの模様をレポートする。 &rugbyを応援する 第1試合 桐蔭学園 26-5 […]

  • 2022年7月15日

大分東明の『エンジョイラグビー』に込められた想い。「ラグビーを選んでくれた生徒たちにはラグビーを好きになってもらいたい」|サニックスワールドラグビーユース交流大会2022

大分東明高校が掲げる『エンジョイラグビー』 そこには、白田誠明監督の「ラグビーを選んでくれた生徒たちには、楽しい思い出を作って欲しい」という想いが隠されている。 大分東明高校ラグビー部を率いて11年目。白田監督のモットーは「成長出来た部分の評価は必ず […]

  • 2022年7月13日

唯一無二を貫く長崎北陽台。「好きなことをずっと続けていける生徒たちを送り出していきたい」|サニックスワールドラグビーユース交流大会2022

県内屈指の進学校であり、ラグビーでも全国大会を常連とする長崎県立長崎北陽台高等学校。 その強化方法はユニークだ。 合宿は年に1度、お盆の時期に鹿児島で。 ラグビー合宿の聖地である菅平には、大会以外で登らない。 土日も大概、模試や学校行事が入っているた […]

  • 2022年7月5日

<Pick Up>群雄割拠のフッカー枠。それぞれのスタイルを目指す、3人のフッカー|第10回関東大学ラグビーオールスターゲーム2022 レポート

7月3日、秩父宮ラグビー場で行われた第10回関東大学ラグビーオールスターゲーム2022。 3年ぶりに開催されたスペシャルな選手たちの競演は、終始明るい雰囲気の中行われた。 &rugbyを応援する リーグ戦選抜×対抗戦選抜 リーグ戦選抜 38- […]