雪の明帝戦、帝京が制す「みんなの顔が嬉しくて幸せで、噛み締めた。」明治は優勝ならずも響いた『廣瀬コール』に涙|第60回全国大学ラグビーフットボール選手権大会 決勝

帝京大学

「最後の最後まで、涙見せやんとこ、って思っていたんですけど。(前日の)ジャージー渡しの時もそうでした。かなわなかったですね。」

みんなの顔を見た時、全て出てきました、と江良颯キャプテンは笑った。


彬子女王殿下から授かったトロフィーを愛おしそうに眺めた

この1週間、仲間の表情や行動を見れば、緊張が見てとれた。

自身は比較的緊張するプレイヤーではない、というが、それでも昨晩はよく寝付けなかったという。

「僕自身緊張しているなら、みんなはもっと緊張しているんだろうな。」

スポンサーリンク

相馬朋和監督曰く「ピンチになればなるほど、疲れれば疲れるほど、江良と奥井(章仁)はイキイキとする。」

この試合を決定付けるラストトライを決めたのは、江良キャプテンだった。

その幾ばくか前から足を伸ばす仕草を見せていたが、最後は両足を攣りながらインゴールへ飛び込む。

ノーサイドの瞬間はベンチで迎えた。

配分を考えずに80分間プレーし続けられるフィットネスをつけてきた、と自信を持ってはいたが、この日のイレギュラーなコンディションは想像以上に体力を奪った。

スポンサーリンク

『One Heart』を掲げ、歩んだ1年間。

帝京大学ラグビー部でプレーできる、1秒1秒を大切に。最後の80分間を戦い終えると、涙と笑顔とが入り混じった。

「仲間と共に歩んできたプロセスは間違いじゃなかった、と。幸せやな、と実感が沸いてきました。(江良キャプテン)」

味わったことのない幸せを噛み締め、「仲間に感謝しかない」と何度も繰り返した。

江良キャプテンにとって、『仲間』とは。

「しんどい時、苦しい時。どんな時でも常に支えてくれる、助け合えるのが仲間としての理想形。その理想が、帝京大学ラグビー部の伝統であり、4年生の力です。仲間の力を常に感じていました。本当に感謝しています。」

スポンサーリンク

12番・ 大町佳生

先発のインサイドセンターに名を連ねたのは、2年生の大町選手。

「センターは争いが激しくて、シーズン最後の最後までどうなるか分からなかった。大学選手権は準々決勝・準決勝とメンバーから外れましたが、そこでマインドを切らさずにしっかりと準備ができていたので、決勝に出ると決まった時にはマインドの部分で整っていました」と諦めぬ闘争心をのぞかせた。

今シーズンはU20日本代表として、初めて海外へ。桜を胸にするチームの主将として、幾段階もの経験値を駆け上がった。

それでもこの大学選手権決勝には、また少し異なる緊張感が。だからこそ後半23分に交替するまで「自分のプレーができたことを嬉しく思います」と胸を張った。

来年からは上級生になる。帝京には、見本とすべき先輩も多い。

「1年生の時には(現・東京サントリーサンゴリアスの髙本)幹也くんが、今年は(江良)颯くんや(奥井)章仁くん。試合に出ている身として、自分もこれからはチームを引っ張っていかなければならないという自覚があります。来年の4年生たちとしっかり関わりをもって、来年もここで優勝できるチームを作っていきたいなと思います。」

スポンサーリンク

20番 カイサ・ダウナカマカマ

第3列のインパクトプレイヤーは、1年生のダウナカマカマ。ジュニア選手権のリザーブから、秋シーズンはスタートした。

チャンスを掴めば、しっかりと活躍。ジュニア選手権決勝では、スタートメンバーに名を連ねた。

「ジュニア選手権で優勝したら、もう一つ上、この大学選手権にも出場したくなりました。」

ターゲットを、ここ大学選手権決勝でのメンバー入りに据えた。「日本一になりたい。」

この日は後半9分から出場。ボールキャリアーとして大きなインパクトを残した。

来年こそは先発出場を、と狙う。

「バックロー、そしてロックも練習しています。ポジションはどこでもいい。ラグビーがしたいです。先発で出たい。」

新たな1年は、すでに始まっている。

スポンサーリンク

試合後コメント

相馬朋和監督

明治大学さんの厳しいプレッシャーを受けながらも、ただやってきたことを信じて、学生たちが1秒を積み重ねる姿を誇らしく、楽しく嬉しく見させてもらいました。

素晴らしいチームだなと思いました。

ジュニア戦で明治さんにやられましたが、最後笑って終わることができた。良いチームをキャプテンが作った、という気持ちです。


試合後は自ら明治・神鳥監督のもとへ足を運んだ

江良颯キャプテン

部員全員の姿を見て、『One Heart』になれた、1年間積み上げてきたものは間違っていなかった、と思えました。

今まで味わったことのない嬉しさです。みんなの顔が嬉しくて、幸せで、噛み締めながら過ごせました。

スポンサーリンク