CATEGORY

試合レポート|高校

  • 2022年6月6日

Aブロック優勝は流経柏!「メモリアルな学年になった」<2日目試合レポート&試合記録>|R4年度 第70回関東高等学校ラグビーフットボール大会

各都県の予選順位を参考に、A~Gブロックまで7つのブロックに分かれ全28チームが戦う関東大会。 計2日間、対校戦形式で行われる本大会は、各ブロックごとの優勝を決定する。 試合時間は25分ハーフ(ランニングタイム)。 大会1日目の模様はこちら 日程:第 […]

  • 2022年6月4日

流経柏、國學院栃木にリベンジを果たす!Aブロック決勝は東海大相模×流経柏に<1日目試合レポート>|R4年度 第70回関東高等学校ラグビーフットボール大会

各都県の予選順位を参考に、A~Gブロックまで7つのブロックに分かれ全28チームが戦う関東大会。 計2日間、対校戦形式で行われる本大会は、各ブロックごとの優勝を決定する。 試合時間は25分ハーフ(ランニングタイム)。 日程:第1日目 6月4日(土)9: […]

  • 2022年5月11日

始まりは選手1人・監督1人。創設丸2年のARUKAS YOUTH KUMAGAYA、初の全国でベスト4|サニックスワールドラグビーユース交流大会2022

今年で創部3年目。 選手1人・監督1人で始まったARUKAS YOUTH KUMAGAYAは、創設から2年後のゴールデンウイーク、初めての全国大会に出場した。 現在の選手数は13名。勧誘に勧誘を重ね、単独チームで戦えるようになったのは1年程前のこと。 […]

  • 2022年5月8日

川越東が3位「自分たちの現在地を探し、ピースを増やす」関東大会へ。深谷も「自分たちに矢印を」|令和4年度 第70回関東高等学校ラグビー大会 埼玉県予選 3位決定戦

試合概要 令和4年度 第70回関東高等学校ラグビー大会埼玉県予選 3位決定戦 川越東 21-10 深谷 日時:2022年5月8日(日)11時00分KO 会場:熊谷ラグビー場Aグラウンド All Photos are taken by Sayaka.Y […]

  • 2022年4月30日

今年の東福岡は「ボールをもっていない時がHappy」なチーム|サニックスワールドラグビーユース交流大会2022

予選リーグ1日目の、石見智翠館戦。 前半を0-7のビハインドで折り返した東福岡の円陣では、今年を象徴する言葉が掛けられた。 「グリーン着ているんだから、痛いラグビーしようや。」 声の主は、3年生の藤井達哉選手。 グリーンとは、東福岡のファーストジャー […]