- 2020年12月26日
100回大会を戦うみんなへ【vol.3 田中美里】
ラグビーファンにとって、必須アイテムがいくつかある。 各々好みはあれど、毎月発行されるラグビー雑誌『ラグビーマガジン』とラグビーの主要放送局である『J SPORTS』については、異論を唱える人は少ないだろう。 そんなJ SPORTSで、初秋から1月に […]
ラグビーファンにとって、必須アイテムがいくつかある。 各々好みはあれど、毎月発行されるラグビー雑誌『ラグビーマガジン』とラグビーの主要放送局である『J SPORTS』については、異論を唱える人は少ないだろう。 そんなJ SPORTSで、初秋から1月に […]
大学日本一を決める全国大学ラグビーフットボール選手権大会、通称『大学選手権』は、今年で57回目の開催を迎えた。 2020年最後の試合は、いよいよ年越しを懸けた大一番。 12月19日(土)、秩父宮ラグビー場で行われた大学選手権準々決勝の2試合を、お届け […]
大学日本一を決める全国大学ラグビーフットボール選手権大会、通称『大学選手権』は、今年で57回目の開催を迎えた。 2020年最後の試合は、いよいよ年越しを懸けた大一番。 12月19日(土)、秩父宮ラグビー場で行われた大学選手権準々決勝の2試合を、お届け […]
2023年のラグビーワールドカップフランス大会の組み合わせ抽選が、12月14日フランス・パリで行われた。 その結果、日本はプールDでイングランド・アルゼンチンと同組になることが決定。15日、藤井雄一郎ナショナルチームディレクターとジェイミー・ジョセフ […]
大学日本一を決める全国大学ラグビーフットボール選手権大会、通称『大学選手権』は、今年で57回目の開催を迎えた。 ラグビーだけでなく全てのスポーツが、いや社会生活が一変した2020年。この『大学選手権』のグラウンドに立つこと自体に、大きな意味がある。 […]
大学日本一を決める全国大学ラグビーフットボール選手権大会、通称『大学選手権』は、今年で57回目の開催を迎えた。 ラグビーだけでなく全てのスポーツが、いや社会生活が一変した2020年。この『大学選手権』のグラウンドに立つこと自体に、大きな意味がある。 […]
試合概要 【対戦カード】 帝京大学v 明治大学 【日時】 2020年11月22日(日)13:00キックオフ 【場所】 秩父宮ラグビー場 フォトギャラリーはこちら 注目ポイント 大学生ラガーマンとしてピッチに立てるのは、たったの4年間。その貴重な1年目 […]
関東大学リーグ戦1部に所属する、大東文化大学ラグビー部。 飯島均氏(パナソニック ワイルドナイツGM)やラトゥウィリアム志南利氏をはじめ、近年ではRWC2019日本代表メンバー・茂野海人選手(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)などを輩出してきた伝統校だ。 […]
誰も、こんな2020年を望んでいなかった。 だけどようやく、本当にようやく、ラグビー場にラグビーファンが戻ってきた。 最後に熊谷で有観客の試合が行われたのは、2月15日のトップリーグ・パナソニック ワイルドナイツ 対 東芝ブレイブルーパス戦。 実に8 […]
ラグビーの季節がやってきた。 約半年ぶりの公式戦。そして、3年生にとっては最後の戦い。 花園を目指し、青春をかけて戦う選手たちをレポートする。 フォトギャラリーはこちら 試合概要 【対戦カード】 城西大学付属川越高等学校(以下、城 […]