- 2023年4月25日
 
前年度王者・帝京vs初の春季大会Aグループ・東洋は、帝京が圧倒「赤ジャージを着るプライドを持って」|第12回関東大学ラグビー春季交流大会
試合概要 第12回関東大学春季交流大会Aグループ 第1週 【対戦カード】 帝京大学×東洋大学 【日時】 2023年4月23日(日)13:00キックオフ 【場所】 帝京大学グラウンド 試合結果 帝京:赤ジャージ、東洋:紺ジャージ 帝京大学 92 […]
試合概要 第12回関東大学春季交流大会Aグループ 第1週 【対戦カード】 帝京大学×東洋大学 【日時】 2023年4月23日(日)13:00キックオフ 【場所】 帝京大学グラウンド 試合結果 帝京:赤ジャージ、東洋:紺ジャージ 帝京大学 92 […]
6月末から行われるワールドラグビーU20チャンピオンシップに向け、セレクションが進むU20日本代表。 4月17日~20日には、第5回目の候補合宿を東京・千葉で実施した。 5月上旬にはサモアで行われるワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2023に […]
4月9日(日)、秩父宮ラグビー場で第24回 東日本大学セブンズラグビーフットボール大会が開催され、筑波大学が9年ぶり4度目の優勝を飾った。 &rugbyを応援する 優勝 筑波大学 タフな山だった。 1回戦は、法政大学。結果的にではあるが、コン […]
初めて身に着けた桜のジャージ。桜のエンブレムが入ったポロシャツにアウター。 リュックにももちろん桜のマークが入っており、その傍らには手作りの御守りがたくさんぶら下がっていた。 日本で、一番最後まで高校生としてプレーできた26人の選手たち。 そしてそん […]
2023年3月26日、日曜日。 アイルランドらしい数分毎に変わる空模様の下迎えた、高校日本代表とU19アイルランド代表との第2戦目。 ふだん試合をすることのない午後6時キックオフは、馴染みのないサマータイムに変わった当日ゆえ、前日までの午後5時に相当 […]
決勝 桐蔭学園×東福岡 試合概要 【対戦カード】 桐蔭学園高等学校(20大会連続21回目)×東福岡高等学校(16大会連続19回目) 2023年3月31日(金)11:00キックオフ 【場所】 熊谷ラグビー場Aグラウンド 試合結果 桐蔭学園:紺ジャージ、 […]
準決勝 國學院栃木×桐蔭学園 試合概要 【対戦カード】 國學院大學栃木高等学校(4大会連続9回目)×桐蔭学園高等学校(20大会連続21回目) 2023年3月29日(水)11:00キックオフ 【場所】 熊谷ラグビー場Aグラウンド 試合結果 國學院栃木: […]
準決勝 東福岡×常翔学園 試合概要 【対戦カード】 東福岡高等学校(16大会連続19回目)×常翔学園高等学校(2大会ぶり13回目) 2023年3月29日(水)12:30キックオフ 【場所】 熊谷ラグビー場Aグラウンド 試合結果 東福岡:グリーンジャー […]
3月26日(日)、アイルランド・ダブリンにてU19アイルランド代表と2度目のテストマッチを行った第48期高校日本代表。 前後半35分ハーフで行われた試合は、高校日本代表が41-42で惜しくも敗れた。 試合はアイルランドボールでキックオフ。 すると最初 […]
3月24日にアイルランド・The Johnstown Estateで行われた、第48期高校日本代表練習の模様をフォトギャラリーにてお届けします。 &rugbyを応援する