- 2023年5月21日
『VROOM!!』を支える4つの柱。筑波、春3連勝。立正は「蹴らない」という挑戦。|立正×筑波|第12回関東大学ラグビー春季交流大会
試合概要 第12回関東大学春季交流大会Bグループ 第4週 【対戦カード】 立正大学×筑波大学 【日時】 2023年5月21日(日)12:00キックオフ 【場所】 立正大学グラウンド 試合結果 立正:オレンジジャージ、筑波:水色ジャージ 立正大学 10 […]
試合概要 第12回関東大学春季交流大会Bグループ 第4週 【対戦カード】 立正大学×筑波大学 【日時】 2023年5月21日(日)12:00キックオフ 【場所】 立正大学グラウンド 試合結果 立正:オレンジジャージ、筑波:水色ジャージ 立正大学 10 […]
試合概要 令和5年度 第71回関東高等学校ラグビーフットボール大会 埼玉県予選 【決勝】 川越東高等学校×昌平高等学校 【日時】 2023年5月7日(日)12:30キックオフ 【場所】 熊谷ラグビー場Aグラウンド 試合結果 川越東:紺黄ジャージ、昌平 […]
4月28日から福岡県宗像市で開催されている、サニックスワールドラグビーユース交流大会2023。 出場チームは6つの国と地域から集まっているが、海を渡って日本にやってきたのは選手だけではない。レフリーも、4名の海外協会所属者たちが参加している。 今年、 […]
4月9日(日)、秩父宮ラグビー場で第24回 東日本大学セブンズラグビーフットボール大会が開催され、筑波大学が9年ぶり4度目の優勝を飾った。 &rugbyを応援する 優勝 筑波大学 タフな山だった。 1回戦は、法政大学。結果的にではあるが、コン […]
2月11日に幕を開けた、2022(令和4)年度 第23回関東高等学校ラグビーフットボール新人大会。 大会2日目となった12日には準々決勝4試合が行われ、勝ち上がった4チームは関東地区代表として第24回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会への出場権 […]
2022年度第6回TIDユースキャンプ(高校日本代表候補合宿)が2月4日(土)~6日(月)に日本大学アスレティックパーク稲城で行われ、42名の候補生がセレクションを受けた。 2月4日(土)に集合した選手たちはフィットネステストを経て、同日午後から早速 […]
決勝で輝いた30人 東福岡高校が6年ぶり7回目の優勝を決め、幕を閉じた第102回全国高等学校ラグビーフットボール大会。 今年1年間の高校ラグビー界を牽引してきた東福岡高校、そして報徳学園高校両チームの決勝戦先発15人を、それぞれ写真とともに振り返る。 […]
決勝 報徳学園×東福岡 試合概要 【対戦カード】 兵庫県代表・報徳学園高等学校(7大会連続48回目)×福岡県代表・東福岡高等学校(23大会連続33回目) 2023年1月7日(土)14:05キックオフ 【場所】 花園ラグビー場第1グラウンド 試合結果 […]
3回戦 第1試合 報徳学園×國學院久我山 試合概要 【対戦カード】 兵庫県代表・報徳学園高等学校(7大会連続48回目)×東京都代表・國學院大學久我山高等学校(2大会連続43回目) 2023年1月1日(日)10:30キックオフ 【場所】 花園ラグビー場 […]
2回戦 第3試合 東海大大阪仰星×大分東明 試合概要 【対戦カード】 大阪府第3地区代表・東海大学付属大阪仰星高等学校(4大会連続22回目)×大分県代表・大分東明高等学校(2大会ぶり3回目) 2022年12月30日(金)12:00キックオフ 【場所】 […]