- 2020年11月5日
サクラセブンズ、ディフェンス強化中
東京オリンピックでメダル獲得を目指す、女子7人制日本代表。その候補選手たちが5日午前、埼玉県・熊谷市での練習を報道陣に公開した。 *** 関東地方が今年一番の冷え込みとなった今日。朝早くから埼玉県の最北・熊谷に集まった報道陣を見るなり、 […]
東京オリンピックでメダル獲得を目指す、女子7人制日本代表。その候補選手たちが5日午前、埼玉県・熊谷市での練習を報道陣に公開した。 *** 関東地方が今年一番の冷え込みとなった今日。朝早くから埼玉県の最北・熊谷に集まった報道陣を見るなり、 […]
東京オリンピックでメダル獲得を目指す、男子7人制日本代表。男子SDS(セブンズ・デベロップメント・スコッド)が29日午前、府中での練習を報道陣に公開した。 *** 実に半年以上振りに許可された練習取材。 スタッフはみなマスク着用、練習中 […]
熊谷ラグビー場に、ラグビーが戻ってきた。 全く傷んでいない、ローラーの痕すら残っている真緑の芝。 ソーシャルディスタンスを確保した、満員の観客席。 秋晴れの、ラグビー日和の中行われた関東大学対抗戦 第3週の模様をお届けする。 フォトギャラリーはこちら […]
ラグビーの季節がやってきた。 約半年ぶりの公式戦。そして、3年生にとっては最後の戦い。 花園を目指し、青春をかけて戦う選手たちをレポートする。 フォトギャラリーはこちら 試合概要 【対戦カード】 埼玉県立朝霞高等学校(以下、朝霞) […]
アルカス熊谷。 ラグビーが好きな方なら、一度は聞いたことがある名だろう。 正式名称「ARUKAS QUEEN KUMAGAYA WOMEN’S SEVENS RUGBY FOOTBALL CLUB」(以下、アルカス)は2014年に設立。 太陽生命ウィ […]
大学ラグビー、ついに開幕。 半数以上が無観客開催、有観客試合ですら観客数も大幅に制限される2020年シーズン。 全力でラグビーをしている選手たちをお届けする。 フォトギャラリーはこちら 試合概要 【対戦カード】 専修大学(以下、専修)v 大東文化大学 […]
全国高等学校ラグビーフットボール大会出場23回を誇る、埼玉県立熊谷工業高等学校。 埼玉県勢で唯一、花園で全国制覇を成し遂げたことがあるのも熊工だ。 ラグビータウン熊谷が誇る古豪は、埼玉県北部地区で一番の部員数を誇る。 熾烈な部内闘争を経て、登録メンバ […]
埼玉県でも指折りの進学校である、埼玉県立熊谷高等学校。 高校ラグビー界の名将・横田典之監督が深谷高校から赴任し3年目の今年、千載一遇のチャンスが巡ってきた。全国高等学校ラグビーフットボール大会、通称『花園』が開催100回目を記念し、埼玉県の出場枠が2 […]
2019年9月24日、熊谷にラグビーワールドカップ2019がやってきた。 街中がお祭り騒ぎになる熊谷で、ひと際目立った家族がいる。 お揃いの日本代表ジャージをまとう日もあれば、それぞれが好きなチームのジャージを着ている日もある。 ラグビーが好きなお父 […]
今日でラグビーワールドカップ2019開幕から丸1年。全国の開催都市に『ファンゾーン』と呼ばれるワールドカップ公式のイベント会場が設置されたのも、この日からだった。 熊谷市でも計10日間ファンゾーンがオープンしたが、パナソニック ワイルドナイツはその全 […]